最後の週末、ロマンチックのことが好きなので僕は「食べて、祈って、恋をして」映画を見ました。
NYでジャーナリストとして活躍するエリザベス=リズは、
30代に突入して、平穏な結婚生活や子供を望んでいないことに気づき、
結婚6年目で離婚を決意。
逃げ出すように恋した年下の若者とは、
彼女の過剰な愛のため終わりを迎える。
恋愛依存症の自分に嫌気がさしたエリザベスは、すべてを捨てて1年の旅へ。
ルールは1つ——“旅の間は恋をしない、一人身を貫くこと”。
イタリアでは“食”を追求、インドではヨガと瞑想に励む。
そして、最後に訪れたバリ島で、人生を大きく変える出会いが待っていた——。
(cinemacafe.netより)
リズはイタリアで一杯食べて、インドにメディテーションをして、バリ島に恋を見つけます。恋人はかっこいブラジル男性です!え〜、びっくりした!
なんか嬉しかったw
でも、映画でブラジル人の俳優はJavier Bardemだった!Javierはブラジル人じゃなくて、スペインの俳優です。だから、いつかJavier Bardemのようブラジル人になりたいですw
その映画はすごく有名の本からね。実話に基づいている。
リズはめっちゃ勇気があったね。大人でも仕事を止めて、一年間で旅行した。色々な経験があって、もっと幸せな命を見つけました。物語気に入った。